TOTO ZR1の特徴や工事費込みの価格をご紹介!

トイレ
メーカー:TOTO
255,200円~(税込)
※標準仕様を想定した商品代+工事費の安心セット価格です。
※写真はオプションを含んだイメージとなります。
清潔性と快適性を追求したTOTOの一体型トイレ「ZR1」
清掃性・節水性能・快適性をバランスよく備えたZR1は、ご家庭のトイレ環境をワンランク上の空間に変えてくれます。

特徴
汚れにくく、美しさが長続きする便器
ZR1には、TOTO独自の技術「セフィオンテクト」が採用されています。
これは、便器表面を100万分の1ミリというナノレベルでなめらかに加工することで、汚れが付きにくく、簡単に洗い流せるという特長を持っています。
また、表面にはガラス質の層が高温焼成されており、傷がつきにくいため、美しい状態が長く保たれます。
便器の奥までぐるっとフチがなく、汚れが見えにくかった死角も解消されているため、サッとひと拭きでお手入れが完了します。
忙しい日々の中でも、簡単に清潔な状態を保てる設計となっています。

効率的な洗浄と節水性能

ZR1は見た目の美しさだけでなく、機能面でも優れています。
「トルネード洗浄」は少ない水で効率よく、かつ力強く便器内を洗い流します。
これにより、大洗浄4.8L・小洗浄3.6Lという節水性能を実現し、従来品と比べて約70%の節水が可能です。
この節水性能により、年間約14,100円の水道料金の削減が見込めるだけでなく、年間約29kgのCO₂削減にもつながります。
環境と家計のどちらにも優しい設計が魅力です。
清潔機能が充実したウォシュレット
ZR1に搭載されたウォシュレットにも、清潔を保つためのさまざまな工夫が施されています。
便座やノズルには、汚れをはじく「クリーン樹脂」が使われており、付着した汚れもサッと拭き取ることができます。
また、便座の内側・外側にすき間がない「クリーン便座」と、便器とウォシュレット本体の段差やすき間を極力なくした「クリーンデザイン」によって、隅々までお手入れしやすくなっています。
便座や操作部にも抗菌仕様が採用されており、細菌の繁殖を抑えることで、より安心してお使いいただけます。

手洗いのしやすさと停電時の安心設計

ZR1は、トイレに手洗いボウルが必要なご家庭にも配慮された設計です。
採用されている「深ひろボウル」は、水がはねにくく、子どもから大人まで快適に使える形状になっています。
手洗いのしやすさも、毎日使う上で嬉しいポイントです。
また、停電時でも安心して使える設計がなされており、便器に向かって右横奥にある手動レバーを引くことで、水を流すことができます。
不測の事態でも慌てることなく使用できる安心感が備わっています。
標準仕様
- ● 基本構成:TOTO ウォシュレット一体形便器「ZR1 CES9155M」
- ● 排水芯: 床排水305~540mmのリモデルタイプに対応
- ● 便器洗浄水量: 大4.8L、小3.6L
- ● 便器機能: セフィオンテクト / フチなし形状 / トルネード洗浄
- ● カラー: ホワイト